ブランズタワー南堀江は、総戸数228戸の35階建ての大規模タワーマンションです。立地は、大阪府大阪市西区南堀江1丁目 3-12 と好立地で四ツ橋筋に位置し、最寄りのなんば駅までは徒歩3分、梅田、心斎橋、天王寺、なかもず、鶴橋、江坂、千里中央、などに電車1本でアクセスできます。また、神戸は50分、京都は1時間20分程度でアクセスできます。堀江は、江戸末期に家具製造、仏具製造、欄間製造などの関連産業が発展しました。近所にあるオレンジストリートができる1992年以前には、この通り(立花通り)に多くの家具問屋が残っていました。現在でも少なくなりましたが家具問屋が残っています。ブランズタワー南堀江の周辺は、大阪の二大繁華街のひとつミナミの愛称で呼ばれ、アメリカ村、大丸 心斎橋店、心斎橋筋商店街、クリスタ長堀、東急ハンズ 心斎橋店、オレンジストリート、道頓堀、ドン・キホーテ 道頓堀店、なんば マルイ、大阪高島屋、ビッグカメラ なんば店、なんばCITY、なんばパークスなどの繁華街があり、ショッピングやランチ、飲み会などに事欠くことなくいろいろ楽しめます。
名称 | ブランズタワー南堀江 |
郵便番号 | 〒550-0015 |
住所 | 大阪府大阪市西区南堀江1丁目 3-12 |
交通 |
大阪市営地下鉄四ツ橋線 「四ツ橋」徒歩3分 大阪市営地下鉄御堂筋線 「心斎橋」徒歩7分 |
築年数 |
2014年2月 |
構造 | RC(鉄筋コンクリート造):耐震・免震・制振構造 |
総階数 |
35階 |
総戸数 | 228戸 |
間取り | 1LDK、2LDK、3LDK |
専有面積 | 45.66㎡~133.97㎡ |
土地権利 | 所有権 |
用途地域 | 商業地域 |
事業主 | 東急不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社 |
施工会社 | 三井住友建設株式会社 |
設計会社 | 株式会社東急設計コンサルタント |
管理会社 | 株式会社東急コミュニティー |
管理形態 | 委託 |
管理員 | 日勤 |
ペット | 2匹まで飼育可(規約制限有) |
設備 |
各階24時間ゴミ置き場、宅配ボックス、クリーニングBOX、ペット足洗い場 コンシェルジュ(シフト制)、ゲストルーム(要予約)3,500~5,000円、コミュニティールーム(フィットネス機器設置)、ビューラウンジ、ビューバスルーム、ルーフトップテラス、ゴルフレンジ、太陽光パネル、T-3複層ガラス |
セキュリティ |
24時間有人管理、防犯カメラ、トリプルセキュリティ(エントランス、エレベーター、部屋の各場所で非接触型のキーを採用) 、モニター付インターホン |
駐車場 |
【駐車場:エレベーターパーキング】(116台)25,000円~30,000円/月
※電気自動車対応 |
学校区 | 大阪市立日吉小学校(1,200m)、大阪市立堀江中学校(650m) |
病院 | 医療法人寿楽会大野記念病院(350m) |
スーパー | ライフなんば店(500m) |
コンビニ | ローソン 西区南堀江一丁目店(160m) |
ドラッグストア | ダイコクドラッグ 南堀江店(230m) |
※「建物・設備」は分譲時の内容です。一部の内容は現状と異なる場合があります。 |
階数 | ㎡数 | 販売価格 | 成約日 | 成約価格 |
11~20階 | 56.48㎡ | 3,980万円 | 2017年08月 | 3,900万円 |
01~10階 | 63.04㎡ | 4,180万円 | 2017年07月 | 4,040万円 |
01~10階 | 67.84㎡ | 4,480万円 | 2017年01月 | 4,200万円 |
21~35階 | 67.84㎡ | 4,850万円 | 2016年10月 | 4,800万円 |
21~35階 | 67.84㎡ | 4,980万円 | 2016年10月 | 4,910万円 |
21~35階 | 49.95㎡ | 5,480万円 | 2016年09月 | 5,000万円 |
11~20階 | 56.48㎡ | 3,690万円 | 2016年08月 | 3,600万円 |
01~10階 | 45.66㎡ | 3,680万円 | 2016年02月 | 3,600万円 |
21~35階 | 67.84㎡ | 4,280万円 | 2016年02月 | 4,000万円 |
21~35階 | 65.66㎡ | 4,980万円 | 2016年01月 | 4,900万円 |
11~20階 | 93.31㎡ | 4,680万円 | 2015年10月 | 4,680万円 |
21~35階 | 80.10㎡ | 6,780万円 | 2015年03月 | 6,700万円 |
21~35階 | 63.24㎡ | 6,480万円 | 2014年10月 | 6,000万円 |